パチンコで知ったアニメのタイトルwww

1: 2020/08/09(日) 23:08:52.72 ID:FaeC73QX0
マクロスフロンティア

8: 2020/08/09(日) 23:09:42.62 ID:l74o89DV0
バーストエンジェルはバーストエンジェルやと思ってた
12: 2020/08/09(日) 23:10:32.22 ID:B0a55XgB0
ダンバイン
13: 2020/08/09(日) 23:11:03.75 ID:pQyuEH1O0
>>12
ダンバインは普通スパロボで知るやろ
59: 2020/08/09(日) 23:19:56.07 ID:y04W0F3x0
>>13
ほんまにそう思うならコミュニケーション能力低そう
14: 2020/08/09(日) 23:11:20.88 ID:S/doBvBbd
シンフォ
ダンジョンに出会い云々
ここから始める云々
15: 2020/08/09(日) 23:11:32.65 ID:TP8/jyyLM
ブラストレイターとかパチ台であって知ってるだけでアニメ知らん
18: 2020/08/09(日) 23:12:07.11 ID:t8aYK2XAd
リゼロってパチ出てたか?
24: 2020/08/09(日) 23:13:08.46 ID:yWSa4nef0
モモキュンソードってあんなのアニメであったんか?
26: 2020/08/09(日) 23:13:36.15 ID:4glWtgWq0
>>24
パチからアニメ
44: 2020/08/09(日) 23:16:09.96 ID:y/esZgqt0
>>26
通りで今回まで話全く進んでないわけや
…ようあんだけシリーズ出せたな
30: 2020/08/09(日) 23:13:59.30 ID:a5Do2Ywg0
トータル・イクリプス
アニメも割と面白かった
33: 2020/08/09(日) 23:14:43.86 ID:YjalVcdl0
スロットやけどセイクリッドセブン
34: 2020/08/09(日) 23:14:44.78 ID:cabGICpu0
はいふりでるかと思ったらないやん
一度見ろよ
38: 2020/08/09(日) 23:15:30.89 ID:5lqSuXQQr
>>34
劇場版円盤待ちやぞ
35: 2020/08/09(日) 23:14:54.99 ID:VIcsSd860
スタードライバー
綺羅星って結局なんやねん
36: 2020/08/09(日) 23:15:09.52 ID:U0wc8Szm0
戦国乙女ってどの媒体が最初なんや
39: 2020/08/09(日) 23:15:40.10 ID:Po7h38G20
>>36
パチやろ
40: 2020/08/09(日) 23:15:47.34 ID:B0a55XgB0
>>36
パチンコやな
10年前やし
37: 2020/08/09(日) 23:15:14.81 ID:WdEKN7eH0
ガキデカ
47: 2020/08/09(日) 23:16:55.59 ID:cOyvC6+I0
>>37
台のほうが知らんわ
42: 2020/08/09(日) 23:15:53.12 ID:tq4YO0dK0
ロミオとジュリエット
98: 2020/08/09(日) 23:30:18.53 ID:MAgJzfF1a
>>42
4万勝ってアニメ見てみたら思いのほかおもろかったわ
からのなんやこの終盤は…
45: 2020/08/09(日) 23:16:18.33 ID:tH2H5l4q0
パチンコになってるからアニメにもなってるやろと思ったらアニメーションが完全にパチンコオリジナルだった台は?
71: 2020/08/09(日) 23:22:47.47 ID:ewCYMrxT0
>>45
スロやけどマジハロはアニメかと思った
48: 2020/08/09(日) 23:16:57.96 ID:OkCnREop0
世界でいちばん強くなりたい
は藤のオリジナル版権かとしばらく思ってた
まあ別に見るつもりもないが…
70: 2020/08/09(日) 23:22:39.64 ID:WPULtb8V0
>>48
痛ぁ~いとかいう革新的な単位を作った名機
79: 2020/08/09(日) 23:24:03.06 ID:y/esZgqt0
>>70
65%継続の時代に残りが突時短とかいうびっくりスペック
49: 2020/08/09(日) 23:17:01.72 ID:ewCYMrxT0
バジリスクやな
50: 2020/08/09(日) 23:17:15.71 ID:OkCnREop0
シンフォギアもパチンコで存在知ったわ
53: 2020/08/09(日) 23:18:09.17 ID:a5Do2Ywg0
>>50
声豚には割と人気あったから名前だけは聞いたことあったわワイは
57: 2020/08/09(日) 23:18:50.60 ID:ewCYMrxT0
閻魔あいもパチンコからかもしれんわ
アニメ普通におもろかった
58: 2020/08/09(日) 23:19:48.96 ID:JhhbjnEld
スタードライバーは全国放送してたやつだぞ
64: 2020/08/09(日) 23:20:35.82 ID:5JU+dZF+0
アニメじゃないけどGAROてパチになる前知名度あったんか?
72: 2020/08/09(日) 23:22:56.46 ID:jT/xSmLmd
>>64
ライオン丸の方があった
86: 2020/08/09(日) 23:27:41.04 ID:79SDHUWh0
>>64
無い
マイナーな特撮の一つに過ぎなかった
67: 2020/08/09(日) 23:22:00.80 ID:w0Ebg+J60
ギャラクシーエンジェル
74: 2020/08/09(日) 23:23:20.59 ID:U0wc8Szm0
>>67
知らない人が打つんかあれ…
78: 2020/08/09(日) 23:23:57.31 ID:w0Ebg+J60
>>74
エヴァの代わりに打つじゃん
85: 2020/08/09(日) 23:26:57.10 ID:U0wc8Szm0
>>78
ギャラクシーエンジェルのゲームおもろいで
リメイクせんかな
68: 2020/08/09(日) 23:22:12.22 ID:99w1Z0Ow0
パチンコのCMで知ったアニメはアクエリオンとファフナー
そういやパチンコのCMってなくなったな
69: 2020/08/09(日) 23:22:21.13 ID:5bu0MI0ud
おしおきピラミッドはQBや一騎当千みたいなアニメだとばかり
80: 2020/08/09(日) 23:24:45.31 ID:n6tETS4s0
パチンコやったことないからわからんのやが、知らんアニメのやつ打つんか?普通好きなアニメだから打つんでない?
83: 2020/08/09(日) 23:26:47.66 ID:y/esZgqt0
>>80
咲とかアリアとか打ってから見たで
84: 2020/08/09(日) 23:26:49.66 ID:gIFKdCzvd
>>80
パチンコが好きだから打つんやぞ
87: 2020/08/09(日) 23:28:34.83 ID:ewCYMrxT0
>>80
とりあえず打ってみて、勝ったら見るし負けたらクソアニメ認定や
89: 2020/08/09(日) 23:29:10.49 ID:B0a55XgB0
>>80
陰臭い台でもスペック良けりゃ打つで
ゴミスペックなら見向きもせんわ
92: 2020/08/09(日) 23:29:39.42 ID:79SDHUWh0
>>80
普通に打つ
てか勝てなきゃ好きなアニメでも嫌いになるぞ
94: 2020/08/09(日) 23:29:54.44 ID:z94Pn3Tu0
>>80
パチンコから入ることもあるしアニメから入ることもある
82: 2020/08/09(日) 23:25:57.12 ID:5bu0MI0ud
ダンバインとか名前は知ってるけどアニメ見たことないから
ゲッタンゲッタンが主題歌だと思ってたわ
88: 2020/08/09(日) 23:28:42.89 ID:+fRzPXFf0
正直バジリスクを教えてくれたパチスロには感謝しとる
マジでアニメ面白い
90: 2020/08/09(日) 23:29:18.09 ID:OkCnREop0
同僚が牙狼が好きでパチンコ始めたレアパターンやった
101: 2020/08/09(日) 23:30:54.69 ID:KxiJ7A6ld
誰かが言うてたけど有名アニメほど思い入れ強い人が多くて
ガンダムとか演出がコレジャナイのばかりが不満続出だとか
逆にシンフォギアはええ出来らしい
104: 2020/08/09(日) 23:31:52.89 ID:WPULtb8V0
>>101
今はエウレカが結構叩かれてるなあれはスペックも酷いけど
109: 2020/08/09(日) 23:32:33.28 ID:y/esZgqt0
>>104
一番酷いのは役物やろ
111: 2020/08/09(日) 23:33:05.62 ID:TP8/jyyLM
>>104
演出は悪くなくぞ
スペックとフリフリニルヴァーシュがゴミなだけで
113: 2020/08/09(日) 23:33:47.95 ID:1lvHdvJbd
DD北斗の拳はパチ化したのにイチゴ味は何故しないんだろう
114: 2020/08/09(日) 23:34:33.86 ID:U0wc8Szm0
>>113
サウザー過労死してまう
115: 2020/08/09(日) 23:35:08.14 ID:ntjPYhLg0
>>113
サウザーでバトルモードやりてえなあ
106: 2020/08/09(日) 23:32:11.67 ID:BPaBry1vd
名前は知ってるみたいな奴を観るきっかけにはなる