1: 2021/12/14(火) 08:42:08.98 ID:83siEtiOa
吉宗?
大花?
獣王?
大花?
獣王?
2: 2021/12/14(火) 08:42:33.15 ID:A86arc0Qa
銭形!!!
3: 2021/12/14(火) 08:42:48.49 ID:qYLaDj+Td
メロンパニックやろ
4: 2021/12/14(火) 08:42:55.57 ID:MsFAvW1zM
ニューパルやないの
5: 2021/12/14(火) 08:42:59.77 ID:qYLaDj+Td
それか海賊ガッポや
6: 2021/12/14(火) 08:43:10.70 ID:lG4s6IjS0
えのかな
7: 2021/12/14(火) 08:43:12.26 ID:m5/pUJoB0
4号機は大体面白い
9: 2021/12/14(火) 08:43:47.42 ID:qYLaDj+Td
>>7
お前それドラゴンエース打っても言えるの?
お前それドラゴンエース打っても言えるの?
8: 2021/12/14(火) 08:43:31.54 ID:A86arc0Qa
さ、サブちゃん!
10: 2021/12/14(火) 08:44:02.98 ID:PbPBDsAT0
猛獣王
11: 2021/12/14(火) 08:44:09.36 ID:+BQGbu6I0
ちな2番目に売れたのは北斗SE
12: 2021/12/14(火) 08:44:17.79 ID:rPo5DcSw0
ジャグラー
13: 2021/12/14(火) 08:44:21.91 ID:fykVjqun0
北斗でマジパチスロ人口爆増したからな
14: 2021/12/14(火) 08:44:47.72 ID:X602/kyi0
ニューパルやね
16: 2021/12/14(火) 08:45:31.39 ID:iRDfGJTC0
まぁ、吉宗やろな
17: 2021/12/14(火) 08:45:35.03 ID:83siEtiOa
獣王の5を昨日1日仕事サボりながらサミタでぶん回してたんだけど
開始5回転でハズレ引いてサバチャン→そこからATとボーナスなの連チャンで5000枚出る
その後BIG全然引けなくなり6000回転でサバチャン1回も入らず5000枚飲まれて追加投資
ようやく引いたBIGの後にハズレ引いてそこから万枚
ってなった
波荒すぎだろ
18: 2021/12/14(火) 08:45:50.74 ID:r+tCPRLUM
77北島
19: 2021/12/14(火) 08:45:51.00 ID:qYLaDj+Td
ロイヤルタカシーなんだよなぁ
32: 2021/12/14(火) 08:48:36.34 ID:XVPa2TwNd
初代北斗は好きではなかったが
アレの人気でスロ専門店ものすごい増えたしシマ半分北斗だったもんな
その後の規制でものの見事に潰れまくったが
アレの人気でスロ専門店ものすごい増えたしシマ半分北斗だったもんな
その後の規制でものの見事に潰れまくったが
36: 2021/12/14(火) 08:49:10.76 ID:D+8VLn4Xd
なんやかんやで番長は印象に残っとる
4号機の最後って感じで
4号機の最後って感じで
37: 2021/12/14(火) 08:49:28.01 ID:xcXUG88oM
まあニューパルやな
地味だけどスロットを影で支えたエースや
地味だけどスロットを影で支えたエースや
41: 2021/12/14(火) 08:50:10.74 ID:83siEtiOa
4号機は北斗で満場一致やろうけど5号機やとアイジャグになってしまうんやろか?
44: 2021/12/14(火) 08:50:35.60 ID:TkVeSR1t0
北斗80 吉宗40 銭形16
>>41
>>41
46: 2021/12/14(火) 08:51:01.28 ID:TkVeSR1t0
>>41
5号機の一番人気はジャグラで間違いなし
5号機の一番人気はジャグラで間違いなし
53: 2021/12/14(火) 08:53:10.96 ID:bTmJvxhGM
>>46
6号機でもそうなりそう
6号機でもそうなりそう
57: 2021/12/14(火) 08:54:13.04 ID:6Avl6oX1d
>>41
アイム抜かしたら新鬼かな
アイム抜かしたら新鬼かな
64: 2021/12/14(火) 08:55:50.95 ID:83siEtiOa
>>57
それならまだ番長2やと思う
それならまだ番長2やと思う
47: 2021/12/14(火) 08:51:10.77 ID:r/Kp0kkX0
好きな4号機ならサラリーマン金太郎やけど
4号機言われてパッと思いつくのだと獣王かなぁ
4号機言われてパッと思いつくのだと獣王かなぁ
48: 2021/12/14(火) 08:51:48.65 ID:9N4XabrMM
吉宗のイメージが強いわな
72: 2021/12/14(火) 08:57:42.61 ID:83siEtiOa
巨人って1番売れたのは初代?2?3ではないよな?
76: 2021/12/14(火) 08:58:28.27 ID:qYLaDj+Td
>>72
2
2
75: 2021/12/14(火) 08:58:10.60 ID:NdyBZ4dD0
ニューパルやろ
77: 2021/12/14(火) 08:58:39.21 ID:ZPquQKUEa
ワイパー南国育ち
78: 2021/12/14(火) 08:58:41.72 ID:ONfU62h00
番長は上の割低い分使ってたからみんな勝てたやろ
79: 2021/12/14(火) 08:58:45.93 ID:TkVeSR1t0
ハーデス凱旋絆は6号機問題もあるけどバラエティ落ちしなかったのも評価
84: 2021/12/14(火) 08:59:35.30 ID:kXG4YKLDa
1番売れた5号機はアイムジャグラーEXらしい
88: 2021/12/14(火) 09:00:30.06 ID:83siEtiOa
バジリスク絆の頃にはもうスロ辞めてたんやけどあれどういうゲーム性で何が面白くてあんな流行ってたん?
仕様全く知らんねん
仕様全く知らんねん
100: 2021/12/14(火) 09:04:53.01 ID:iwj9eOBt0
>>88
継続率を持ったバトルAT+絆高確で自力感が楽しめるのと6の機械割119%で出玉はめちゃくちゃ安定する
絆高確ってのは3色のランプがあって緑が光ってる時スイカ引いたら確定みたいな最近の台でもありがちなやつや
継続率を持ったバトルAT+絆高確で自力感が楽しめるのと6の機械割119%で出玉はめちゃくちゃ安定する
絆高確ってのは3色のランプがあって緑が光ってる時スイカ引いたら確定みたいな最近の台でもありがちなやつや
89: 2021/12/14(火) 09:00:36.51 ID:iwj9eOBt0
4号機はゲーム性自体はそんな面白い訳やないし出玉と思い出補正で神格化されてるだけよな
スロットとして1番完成度高かった時期はバジ2が出たあたり?
スロットとして1番完成度高かった時期はバジ2が出たあたり?
92: 2021/12/14(火) 09:01:32.90 ID:JHs97COFd
>>89
イベントやりたい放題ってのもデカかった
イベントやりたい放題ってのもデカかった
175: 2021/12/14(火) 09:19:20.70 ID:NdyBZ4dD0
>>92
業界全体の空気が面白かったんやな
業界全体の空気が面白かったんやな
96: 2021/12/14(火) 09:02:21.19 ID:LaMhKgzZ0
>>89
ct機はゲーム性含めて最高峰だと思う
ct機はゲーム性含めて最高峰だと思う
112: 2021/12/14(火) 09:07:40.36 ID:83siEtiOa
アステカサミタで打とうと思ったらアオキ青7見えなくて諦めた
116: 2021/12/14(火) 09:08:02.62 ID:81cIN5Ird
4号機はワイは番長が1番好きやったわ
北斗はBAR揃い虹単発2連でストレスばっかや
北斗はBAR揃い虹単発2連でストレスばっかや