パチンコで2万円負けた後ってどう立ち振る舞えばいいの?

1: 2021/12/14(火) 12:17:29.543 ID:7rr9rLWr0
どう切り換えるのがベスト?

2: 2021/12/14(火) 12:18:11.968 ID:JzWL2++rd
その傷は4万勝つまで癒えない
戦え
6: 2021/12/14(火) 12:18:57.793 ID:7rr9rLWr0
>>2
これ以上の損害は生きていけない
15: 2021/12/14(火) 12:20:01.979 ID:JzWL2++rd
>>6
死んだように生きてて楽しいか?
勝つまでやめなきゃ負けじゃないんだよ
19: 2021/12/14(火) 12:20:50.836 ID:7rr9rLWr0
>>15
死んだようには生きてない
今はフリーターだけど未来はある
33: 2021/12/14(火) 12:22:52.523 ID:JzWL2++rd
>>19
そんな負け癖がついたままでその未来に辿り着けるのか?
いつだって人生をより良くするのは挑戦なんだよ
自分で限界を決めるな
39: 2021/12/14(火) 12:23:31.633 ID:7rr9rLWr0
>>33
就職決まってるから未来は一応あるよ
57: 2021/12/14(火) 12:28:20.192 ID:JzWL2++rd
>>39
働くっていうのは就職したら終わりじゃないんだよ
そこから色んなものと戦っていくんだ
そんな姿勢でこれから勝ち抜けるのか?
61: 2021/12/14(火) 12:29:06.983 ID:7rr9rLWr0
>>57
つまりのことパチンコを打てと?
10: 2021/12/14(火) 12:19:38.888 ID:lbjpb3kNd
>>2
2万負けたらその日は駄目な日だから諦めろ
勝負するなら別の日
3: 2021/12/14(火) 12:18:12.499 ID:GxAgxKecd
明日から本気出す
4: 2021/12/14(火) 12:18:15.532 ID:sE8xi/zgp
パチンコで2万とか負けたうちに入らねーだろ
まだ余裕で取り返せるし勝てるまである
14: 2021/12/14(火) 12:19:51.130 ID:7rr9rLWr0
>>4
金銭感覚が違う
俺は正社員じゃないし月に12マンくらいしか稼いでないフリーターだから2マンはもうとにかくやばいのよ
23: 2021/12/14(火) 12:21:05.170 ID:sE8xi/zgp
>>14
違わない
パチンコやの差玉グラフ見ればわかる話してるだけ
一時的な二万の吸い込みなんてよくあること
それに耐えて戻るところまで打てないなら打たない方がいい
27: 2021/12/14(火) 12:22:11.085 ID:7rr9rLWr0
>>23
いやそうじゃなくて俺とあなたの金銭感覚が違うって話
俺はフリーターのクソ貧乏だから2マンで絶望する
37: 2021/12/14(火) 12:23:25.129 ID:sE8xi/zgp
>>27
ちなみになんの台打ったの?
319で2万打つのは金捨てるようなもんだよ
7: 2021/12/14(火) 12:19:02.515 ID:lbjpb3kNd
すたみな太郎か、しゃぶ葉で食べ放題食べる
ネットカフェで時間潰し
12: 2021/12/14(火) 12:19:45.989 ID:O6R3SWDZ0
>>7
負けたときって豪勢に食べがちだよな
16: 2021/12/14(火) 12:20:19.925 ID:7rr9rLWr0
>>7
食べ放題でやけくそになるのはあり
17: 2021/12/14(火) 12:20:21.997 ID:mkhNdxGZa
趣味の金と割り切れ
25: 2021/12/14(火) 12:21:28.272 ID:7rr9rLWr0
>>17
昔から彼女と行きたくもないディズニーに行って移動費とか含めて3万くらい使った時と同じくらいの絶望が今ここにある
24: 2021/12/14(火) 12:21:08.650 ID:Ul7H/Kxf0
2万ごときでガタガタ抜かす貧乏人がパチンコなんざやってんじゃねーよボケ
32: 2021/12/14(火) 12:22:34.845 ID:7rr9rLWr0
>>24
そうだよね
46: 2021/12/14(火) 12:26:00.338 ID:Ul7H/Kxf0
>>32
マジでもうやめろ
自分が頭おかしいことに気付け
人間に戻れ
26: 2021/12/14(火) 12:21:31.685 ID:mujmNMyY0
何歳か気になるわ
34: 2021/12/14(火) 12:23:08.349 ID:7rr9rLWr0
>>26
23歳留年大学生(ほぼフリーター)
36: 2021/12/14(火) 12:23:19.044 ID:6RVYqx9fa
この間10万勝ったから旅行行った時俺も旅先で2万円負けたわ
40: 2021/12/14(火) 12:23:57.106 ID:7rr9rLWr0
>>36
マジでだるいよな
38: 2021/12/14(火) 12:23:26.748 ID:RZdfzxSad
2万負けた時点でやめるのが理解不能
43: 2021/12/14(火) 12:25:39.283 ID:sE8xi/zgp
スロットと体で稼ごうや
44: 2021/12/14(火) 12:25:45.793 ID:7rr9rLWr0
ちょっと正確な話するとじつはパチンコではないんだけどパチンコで負けたような気分だから聞いてみた
実は友達何人かと旅館に行ったんだけどそこが2万円なんだよね
そんですごい損した気分になってるんだよね
いや楽しかったんだけどさ楽しいけどこれ二万円?え、二万円失うのかこれ?って思ってしまった
周りみんなもう新卒で働いてるから金銭感覚が違うのかな
45: 2021/12/14(火) 12:25:48.066 ID:yPR0kdiHd
大負けしたときこそ飲み食い風俗豪遊する
帰ったらカードローン申し込む
翌日勝つ
47: 2021/12/14(火) 12:26:03.632 ID:7rr9rLWr0
>>45
借金は絶対にしない
50: 2021/12/14(火) 12:26:24.625 ID:7rr9rLWr0
ちなごめんパチンコはやったことない
負けたような気分になったからそう書いた
51: 2021/12/14(火) 12:26:25.856 ID:yPR0kdiHd
え?大ホラ吹きじゃん
52: 2021/12/14(火) 12:26:51.078 ID:7rr9rLWr0
>>51
すまん
そう書いた方が気持ち伝わるしいい方法あるんじゃないかと思って
53: 2021/12/14(火) 12:27:23.813 ID:yPR0kdiHd
全然別物なのでお母さんにでも相談しろよ
58: 2021/12/14(火) 12:28:25.678 ID:7rr9rLWr0
>>53
いやそんなんしらんわでしょ
だからパチンコで例えた
負けた後ってみんなどう過ごしてんだろとか後悔とかどう打ち消してんだろとか
54: 2021/12/14(火) 12:27:33.220 ID:puGdcOr00
負けた時は切り替える為に風俗行く
59: 2021/12/14(火) 12:28:41.235 ID:7rr9rLWr0
>>54
もっと無駄じゃん
60: 2021/12/14(火) 12:29:06.447 ID:yPR0kdiHd
おまえは負けてないだろ頭おかしいのか?
63: 2021/12/14(火) 12:29:40.165 ID:7rr9rLWr0
>>60
負けてね?だって2万円なくなったんだぞ?
65: 2021/12/14(火) 12:31:02.855 ID:yPR0kdiHd
旅館に対して2万の価値がなかったと感じただけだろ
じゃらんでも楽天でも直接クレーム書いてこいよ
68: 2021/12/14(火) 12:33:02.633 ID:7rr9rLWr0
>>65
負けた時のみんなの心の持ちようとかどうやって切り替えてるかとかを知りたかったんだよな
それを普通に質問すればよかったわ
このやり場のない気持ちをみんなどうしてるんだろうか
66: 2021/12/14(火) 12:32:31.324 ID:Si5q21X3M
たった20Kで落ち込むならパチンコも競馬もなんもできんやろ
これまでどうやってメンタル保ってきたんだ?
69: 2021/12/14(火) 12:33:24.278 ID:7rr9rLWr0
>>66
ギャンブルはやらないぞ
低所得だし
84: 2021/12/14(火) 12:42:49.684 ID:ppwnM0KAM
2万で凹むなら予算がそもそも間違えてるだろ
なんでそんなに使ってんの
87: 2021/12/14(火) 12:44:03.925 ID:7rr9rLWr0
>>84
まさにそう
金を使う予算を間違えてる
金ないのに金銭感覚を正社員の友達に合わせるからこうなってる
けど誘われたらいっちまうしな
86: 2021/12/14(火) 12:43:53.182 ID:zdP1UrzfK
ファン感2日で11万負けたけどワンチャンで帰ってくるし(震え声)
88: 2021/12/14(火) 12:44:34.585 ID:7rr9rLWr0
>>86
どんな気分?絶望とかしてる?
どう切り換えてる?またパチンコに行こうと思う?
117: 2021/12/14(火) 13:19:03.993 ID:zdP1UrzfK
>>88
ずっと給料下ろさなくても生活できる程度には勝ててるからあんまり気にならない、同じくらい勝つこともあるし負けることもあるよ

1日で14万くらい負けた時もどうせだから良いもん食うかなとか買いもんするかなとかだったわ

89: 2021/12/14(火) 12:44:49.157 ID:i9EpsaTtp
ようは
ガロで14000円勝ったのは実力
ガンツで5000円負けたのは遠隔
みたいな理論ね
バカと話して損した
92: 2021/12/14(火) 12:47:39.495 ID:7rr9rLWr0
>>89
こいつ全然理解してねーじゃん笑
そんな話ひとつもしてねーのにな
バカはどこまで行ってもバカなんだな二度と絡んでくるなよおっさん
91: 2021/12/14(火) 12:47:14.868 ID:ppwnM0KAM
高い飯もあんまり高いと食っても損した気するだろ
身の丈に合った予算は大事だよ
気持ちよく使える自身の金銭感覚をよく理解してその範囲を守らないと
94: 2021/12/14(火) 12:49:15.979 ID:7rr9rLWr0
>>91
まさにそれだわありがとう
身の丈に合ってない使い方するから損した気分になるんだわ
別に居酒屋で5000円使ったもなんとも思わんけど3万使ったら後悔するからな
なるほど使いすぎて金が惜しいんだわ
99: 2021/12/14(火) 12:51:30.510 ID:i8VWckyg0
2万くらいなら普通でいいよ
102: 2021/12/14(火) 12:54:10.998 ID:pMmgThPV0
金銭と精神的満足度を同列に扱うから意味不明なことになるんですよ
105: 2021/12/14(火) 12:57:03.034 ID:7rr9rLWr0
>>102
いや最初から収支の話はしてないじゃん
自分が満足できてない分だけ負けなんだよ
112: 2021/12/14(火) 12:59:52.673 ID:pMmgThPV0
>>105
刻一刻と射幸心煽られた挙句金銭を失うのと
旅行という1日の中で比較的冷静な感情を保ったまま満足度を失っていくのとでは怒りだとか失望感の感情の性質は全く異質だよ
言葉では同じ損失だとしても全く違う
金を失った時はそれこそ命を削られるような辛さがある
119: 2021/12/14(火) 13:29:21.947 ID:7rr9rLWr0
>>112
それはパチンコを打つ奴がバカなだけでは?🤔
108: 2021/12/14(火) 12:58:08.048 ID:fwoMhGjz0
2万のラーメン食って英気を養う
110: 2021/12/14(火) 12:59:05.384 ID:7rr9rLWr0
>>108
それ王道だな
パチンコ