1: 2022/02/12(土) 06:03:57.793 ID:4LxxIPEY0
どんなに頑張ってもどんなに運が良くても店が必ず儲かるじゃん
パチンコ行く人は馬鹿なの?
パチンコ行く人は馬鹿なの?
2: 2022/02/12(土) 06:04:53.184 ID:M9l0oXoWM
めっちゃパチンコ屋通ってる奴が言う奴じゃん
3: 2022/02/12(土) 06:05:05.362 ID:BfRdTGEQ0
稼いでるやつがいるんだよなぁ
8: 2022/02/12(土) 06:06:45.071 ID:4LxxIPEY0
>>3
それは中には稼いでる人もいるでしょ
ただトータルで言ったら店側が必ず勝つようになってる
それは中には稼いでる人もいるでしょ
ただトータルで言ったら店側が必ず勝つようになってる
15: 2022/02/12(土) 06:12:03.043 ID:BfRdTGEQ0
>>8
台による、マジで
上でも言ってるがAタイプとかな
ディスクアップとかひぐらし2は設定1でもキッチリ目押しビタ押し決めてやれば還元率が100%を超える
上手にやればやるほど結果的にプラス収支になるんだよ
マイナスになる要因は自分が目押しミスってるだけだからな
台による、マジで
上でも言ってるがAタイプとかな
ディスクアップとかひぐらし2は設定1でもキッチリ目押しビタ押し決めてやれば還元率が100%を超える
上手にやればやるほど結果的にプラス収支になるんだよ
マイナスになる要因は自分が目押しミスってるだけだからな
ただし大勝ちすることはない、だからこそ大負けすることもない
パチンコに関してもようやく天井が設定されたり、パチスロに関しては6号機って第6世代ともなり大勝ちできる台が無くなったとされるが、
それは逆にギャンブルで大損をする人間が少なくなったということでもある
18: 2022/02/12(土) 06:14:38.827 ID:4LxxIPEY0
>>15
勝つ台もあるだろう
ただし負ける台の方が圧倒的に多い
つまりパチンコに行くやつは馬鹿
勝つ台もあるだろう
ただし負ける台の方が圧倒的に多い
つまりパチンコに行くやつは馬鹿
25: 2022/02/12(土) 06:25:16.539 ID:BfRdTGEQ0
>>18
だから面白いんだろ
今日は冒険してやっかな!とメイン台に座ってもいい
バラエティ台で運否天賦に掛けてもいい
最近マイナス収支だから堅実にディスクでも打つか……と死んだ魚の目で稼ぎに行ってもいい
だから面白いんだろ
今日は冒険してやっかな!とメイン台に座ってもいい
バラエティ台で運否天賦に掛けてもいい
最近マイナス収支だから堅実にディスクでも打つか……と死んだ魚の目で稼ぎに行ってもいい
あのパチ屋って空間でそうやって色んな戦い方があるんだよ
お前はパチ屋の何も知らずにただただ店側が勝つだけの場所だと決めてかかってるから俺はクソだと言ってる
パチンカスを罵りたいのならせめてギャンブルのやり方くらいや仕組みくらいは知るべきだな
28: 2022/02/12(土) 06:29:36.097 ID:4LxxIPEY0
>>25
パチ屋はパチ屋が儲かるところ
行くやつは馬鹿
パチ屋はパチ屋が儲かるところ
行くやつは馬鹿
これ以上知る必要は無い
35: 2022/02/12(土) 06:37:23.934 ID:IaBdZ85x0
>>28
エンタメ分野になんてこと言うんだ
一応エンタメの中では最大規模の金が回ってるんだぞ
エンタメ分野になんてこと言うんだ
一応エンタメの中では最大規模の金が回ってるんだぞ
4: 2022/02/12(土) 06:05:23.735 ID:N1kdH09cM
負けて悔しいって言え
5: 2022/02/12(土) 06:05:47.028 ID:mJHGlM4D0
競馬なんかもそうじゃん
20: 2022/02/12(土) 06:18:13.103 ID:+9lIQpFB0
>>5
競馬は最初から「全員から集めた金からオッズ(掛け率)決めます」ってやってんじゃん
宝くじといっしょ
競馬は最初から「全員から集めた金からオッズ(掛け率)決めます」ってやってんじゃん
宝くじといっしょ
ソシャゲガチャで最高レア5%って言ってんのに200連まわして一度も出ない、期待値の10%以下とかだと
確率操作してんじゃないかと暴れたくなるのもわからんでもない
そもそもあの広大な敷地と派手な建築・内装、ほどよくきれいな環境を維持するのにどれだけエサが頑張らないといけないか想像できない時点で終わってる
6: 2022/02/12(土) 06:06:36.120 ID:oyoUyP2id
Aタイプだけで、月10万以上勝ってるやついたぞ
7: 2022/02/12(土) 06:06:41.539 ID:po76BBhdr
パチ屋の還元率ってギャンブルの中で一番健全なんだぞ
ちなみに一番極悪なのは宝くじな
ちなみに一番極悪なのは宝くじな
9: 2022/02/12(土) 06:06:56.160 ID:KamqDJKcr
ギャンブルは全部そうだろ
でも「自分だけは勝てる」と思ってるバカが来るから成り立つ
でも「自分だけは勝てる」と思ってるバカが来るから成り立つ
10: 2022/02/12(土) 06:08:18.205 ID:LZMfb5WvM
トータルで見たときに胴元が勝てるようになってないと経営回らねえじゃん
13: 2022/02/12(土) 06:09:54.128 ID:4LxxIPEY0
>>10
だからパチンコをやる奴は馬鹿だと言ってる
この簡単な理由が分からない馬鹿が沢山いるんだよな
だからパチンコをやる奴は馬鹿だと言ってる
この簡単な理由が分からない馬鹿が沢山いるんだよな
17: 2022/02/12(土) 06:14:27.403 ID:SLgx4z2Vr
>>13
お前の言うそれは
釣りするより魚屋で買ったほうが安い
釣りするやつは馬鹿だ
お前の言うそれは
釣りするより魚屋で買ったほうが安い
釣りするやつは馬鹿だ
っていってるようなもんだぜ
それを言っちまえば全ての娯楽は馬鹿のすることって事になる
テレビやネットこの5ちゃんすらな
22: 2022/02/12(土) 06:19:16.088 ID:4LxxIPEY0
>>17
釣りは別に金かからんだろ
釣竿は金かかるかもしれないけど一度買えば何回でも使えるし
釣りは別に金かからんだろ
釣竿は金かかるかもしれないけど一度買えば何回でも使えるし
パチンコは毎回金かかる
そして高確率で負けて金を失う
つまりパチンコやってるやつは馬鹿と言える
11: 2022/02/12(土) 06:08:47.214 ID:kjnogsCK0
誰でも通い続けてたら運良く勝てる日もあるからハマるんだろうな
12: 2022/02/12(土) 06:09:31.260 ID:SLgx4z2Vr
あの天龍やトキオブラックですら
調節出来るとしってビビった
調節出来るとしってビビった
14: 2022/02/12(土) 06:11:04.562 ID:G3oiofP80
慈善事業じゃないからにしても腕次第でもどうにもならないのはフェアじゃない
21: 2022/02/12(土) 06:19:09.288 ID:PFsgFuYZ0
>>14
実力介入が売りのディスクアップとかあるけど、店側は使いにくいに実力ない一般人お断りになりにくいしで、主流にはならんのやな
実力介入が売りのディスクアップとかあるけど、店側は使いにくいに実力ない一般人お断りになりにくいしで、主流にはならんのやな
16: 2022/02/12(土) 06:13:51.161 ID:x29TemI40
勝ったり負けたりしながら光と音のエンターテイメントを楽しむ遊戯だからな
19: 2022/02/12(土) 06:17:44.714 ID:JJH+12oI0
問題にしてほしい
確実に利益を確保した上の出玉が本当に秩序を崩壊してる
もはや胴元として機能してない
場合によって周りの当たりを喜べないほど露骨なのがきつい
確実に利益を確保した上の出玉が本当に秩序を崩壊してる
もはや胴元として機能してない
場合によって周りの当たりを喜べないほど露骨なのがきつい
23: 2022/02/12(土) 06:22:08.835 ID:R2C6vuJ+0
たまにお金が戻ってくるだけむしろ良心的な娯楽な気がするけどなぁ
お金が戻ってこないとキレ散らかすバカが湧いてるだけで
お金が戻ってこないとキレ散らかすバカが湧いてるだけで
24: 2022/02/12(土) 06:22:55.952 ID:Lo2nWFyJ0
パチンコもそうだし、ゲーセンなんかも客が払った費用の何%までとか法律で決められてるんじゃなかったっけ
26: 2022/02/12(土) 06:26:22.739 ID:T9b2h6Ut0
人生なんてただの暇つぶしなんだからどうでもいいんじゃね
毎月給料のほとんどをパチやスロで溶かしながら幸福度が高い人間と
必死に貯金しながら幸福度が低い人間、どっちのほうが頭がいいんだろうなぁ
毎月給料のほとんどをパチやスロで溶かしながら幸福度が高い人間と
必死に貯金しながら幸福度が低い人間、どっちのほうが頭がいいんだろうなぁ
27: 2022/02/12(土) 06:28:06.351 ID:0wzc03Py0
娯楽だし行ってる奴らも分かってるだろ
儲けたいだけなら普通に株でもやってるだろうし
本気で稼ぐために行ってるならただのバカ
儲けたいだけなら普通に株でもやってるだろうし
本気で稼ぐために行ってるならただのバカ
29: 2022/02/12(土) 06:32:06.747 ID:Ve5Xeve60
行かないのが一番パチ屋に効く
33: 2022/02/12(土) 06:35:58.318 ID:Tz0vxjlMr
知らないみたいだから教えてやるけどそこら辺のゲーセンやスーパーも店側が儲かるようになってるんだぞ
34: 2022/02/12(土) 06:37:05.170 ID:ipGa+M4C0
パチンコ好きで好きでしょうがないやつにはもうやらせとけ
病気だから少なくとも言葉でどうにかなったりはしない
病気だから少なくとも言葉でどうにかなったりはしない
36: 2022/02/12(土) 06:37:33.909 ID:KamqDJKcr
まあお手軽に近所でギャンブル性楽しみたいならいいと思うよ暇つぶしにもなるし
ただ借金までしてやってる廃人は擁護できない
ただ借金までしてやってる廃人は擁護できない
38: 2022/02/12(土) 06:44:36.724 ID:ZP5zRIR50
ただのゲーセンだから問題ない
40: 2022/02/12(土) 06:51:14.803 ID:Bz+z+XX30
パチンコやるの時間の無駄だから店に現金渡してすぐ帰ってくればいいのに
42: 2022/02/12(土) 06:53:06.254 ID:1tMV+D/70
客全員からお金を取って不平等に返すシステムだからいつも沢山返して貰える人になれば良いだけ
46: 2022/02/12(土) 07:19:52.497 ID:66nv/GBj0
思い出を買いに行ってるのさ
47: 2022/02/12(土) 07:23:40.775 ID:vkdcg6yh0
客VS店ではなく客VS客だと思ってる
48: 2022/02/12(土) 07:26:59.197 ID:VdR5/cpHa
メーカーはホールの相手しかしないので末端の客の声は届きません
51: 2022/02/12(土) 08:25:06.977 ID:uPcuVXBa0
釘と設定で店トータルのバランスとれるのにわざわざ操作して一台の中でバランスとる必要無いだろうと思う
52: 2022/02/12(土) 08:40:07.132 ID:2y0My8IK0
パチンコはギャンブルじゃなくて遊戯だから