パチの貯玉って手数料取られるの?

1: 2022/11/27(日) 13:15:12.911 ID:7kbkTVukr
昨日会員カードに2074玉貯玉して今日カード貯玉確認したら2000玉に減ってたんだが
手数料ってこと?

2: 2022/11/27(日) 13:15:37.446 ID:Ppayj3iN0
店員に聞けバーカ
4: 2022/11/27(日) 13:16:24.704 ID:7kbkTVukr
>>2
今から行くから聞くぜ
3: 2022/11/27(日) 13:15:40.645 ID:bn16TXkK0
取られないけど
7: 2022/11/27(日) 13:17:04.917 ID:7kbkTVukr
>>3
消えた74玉はなんだと思う?
11: 2022/11/27(日) 13:18:03.520 ID:bn16TXkK0
>>7
端数表示されないタイプなんじゃね
知らんけど
5: 2022/11/27(日) 13:16:43.090 ID:2dRbprrDH
端数表示されないやつとかあるよ
6: 2022/11/27(日) 13:16:53.069 ID:qrSLO0Dt0
125玉に満たない端数は切り捨てられる
8: 2022/11/27(日) 13:17:44.480 ID:7kbkTVukr
>>5-6
表示0でもボタン押せば74玉出てくるの?
わかりにくくない?
13: 2022/11/27(日) 13:25:48.590 ID:7kbkTVukr
>>8は正しいの?
14: 2022/11/27(日) 13:27:19.790 ID:RmQCO84R0
>>13
間違ってるよ
会員カードの端数が出てくる店は少なくとも俺は見たことない
9: 2022/11/27(日) 13:17:50.892 ID:RmQCO84R0
消えてないだろ
内部に残ってる
基本的に125とか250ずつしか出せない
10: 2022/11/27(日) 13:17:52.957 ID:QGKh7Kim0
599枚で景品交換所で赤いカードや黄色いカードもらって
ちくしょー、あと1枚で12000円だったのになー、と悔しがっても
謎の換金所では12000円やそれ以上がもらえる不思議
12: 2022/11/27(日) 13:20:31.650 ID:82tuBnjKd
とりあえず数えろ
15: 2022/11/27(日) 13:27:48.641 ID:RmQCO84R0
使いたいなら51玉追加しないとって感じ
17: 2022/11/27(日) 13:29:58.241 ID:7kbkTVukr
>>15
表示0の状態から51玉貯玉した瞬間表示125玉になるの?
ほえー
18: 2022/11/27(日) 13:32:15.867 ID:RmQCO84R0
>>17
いや
その日貯玉したやつと残高の貯玉は別だったような??
店員に今日の分を貯玉するようにいえば125になるかと思われる
多分
20: 2022/11/27(日) 13:37:30.881 ID:7kbkTVukr
>>18
店員に何も言わなくても日を跨げば125玉表示になるよね?
21: 2022/11/27(日) 13:38:02.814 ID:RmQCO84R0
>>20
残高74玉が本当にあるならそうなると思う
22: 2022/11/27(日) 13:49:06.819 ID:7kbkTVukr
>>21
ありがとう
vipで一番親切だなぽまい
16: 2022/11/27(日) 13:27:51.912 ID:gRzZYXNn0
手数料取るの禁止になっただろ
19: 2022/11/27(日) 13:36:41.097 ID:r+yLv2XA0
昔はガチで手数料とられてた思い出