スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本人特有の「人気アニメをパチンコ台にする」精神www

1: 2022/12/10(土) 09:36:48.45 ID:7KvWLYyD0
あれ外国人笑うらしいな

2: 2022/12/10(土) 09:37:30.57 ID:krYpKABxp
パチンコって外人にわかんのか?
3: 2022/12/10(土) 09:37:46.10 ID:hlA6lvP5r
パチンコって日本しかないけど
42: 2022/12/10(土) 10:04:56.95 ID:y8XOMYgI0
>>3
アジア各国にあるんだなそれが
今一番熱いのはベトナム
4: 2022/12/10(土) 09:38:03.23 ID:YJwheg6J0
台湾は今4号機がアツいらしい
5: 2022/12/10(土) 09:38:20.81 ID:z/tEn3cD0
外人も笑わないぞ
笑ってるのはガイジのイッチだけ
6: 2022/12/10(土) 09:38:46.44 ID:JmNC8sX50
ヒント
ターゲット層
7: 2022/12/10(土) 09:41:34.83 ID:yOkAiPSLd
アニオタは経済回してるから
9: 2022/12/10(土) 09:42:43.26 ID:IVwpOzU7d
まさかダンベルがパチ化するとは思わんかったわ
12: 2022/12/10(土) 09:46:07.99 ID:GPKbSIGv0
オタが釣れるメリットはわかるけど
非オタ層が敬遠してしまったりしないんかな
入り口付近にもでかでかと絵がでてたりするやん
17: 2022/12/10(土) 09:47:04.67 ID:dy19S0gp0
>>12
でもリゼロはとんでもないスペックで一時期人気出たし
32: 2022/12/10(土) 09:56:18.58 ID:9inAayty0
>>12
パチスレでもオタク層とか眼鏡見下すやつはいても萌え豚系の台だから打たねーってやつはいないな
ジジイもババアもチャラそうなやつもみんなたま出そうなら座ってる
40: 2022/12/10(土) 10:02:49.54 ID:OZQGFRT5M
>>12
逆じゃね
オタクはオタ活に使うからパチンコなんて無駄なことに金使う余裕はない
パチンコやるやつを引き込める
13: 2022/12/10(土) 09:46:21.07 ID:YJwheg6J0
幼女戦記はパチンコにしたほうがいいと思う
シーン結構派手だし
14: 2022/12/10(土) 09:46:27.77 ID:dy19S0gp0
パチンコ化されてないアニメ探す方が難しいぞ
16: 2022/12/10(土) 09:46:48.54 ID:h1P9j2wq0
パチンコ化されたジャンプ作品の「魂売っちゃったな」感
21: 2022/12/10(土) 09:49:14.58 ID:dy19S0gp0
>>16
こち亀のパチンコ化待ってる
22: 2022/12/10(土) 09:50:13.05 ID:h1P9j2wq0
>>21
もう一生分稼いだやろうから無いやろな
36: 2022/12/10(土) 09:59:31.74 ID:9inAayty0
>>16
週刊少年ジャンプだと他誌で連載始まったり外伝だすやつはパチ化しやすいよな
ヤンジャンとかジャンプSQは連載中でも気にしないけど
19: 2022/12/10(土) 09:48:15.83 ID:lv91wH4m0
版権物がパチンコパチスロを色んな意味でダメにしたよな
誰も北斗の拳が好きで打ってねぇってこと気づけよ
20: 2022/12/10(土) 09:49:04.84 ID:JuWuRkyY0
レールガンとかリゼロのシマってなんか臭いんよ
風呂入ってなさそうなチー牛ばっかり
近寄らんようにしてる
23: 2022/12/10(土) 09:50:20.24 ID:R2T2QxXNd
っぱ”海”なンだわ
25: 2022/12/10(土) 09:51:21.78 ID:dy19S0gp0
>>23
魚介類が泳いでるだけのパチンコ台って企画やばいでしょ
24: 2022/12/10(土) 09:51:15.55 ID:bluVbFJS0
日本人特有のあの高尚な伝説のバンドは
パチンコにならないだろー精神があっさり裏切られて
ひっそりパチンコ化しててひっそりダンマリ精神の方が滑稽で笑われると思うわ
26: 2022/12/10(土) 09:52:19.53 ID:YcTpRwtVa
高橋留美子は自分がパチ大好きだから実家も裕福だし自分もめっちゃ稼いでるけど昔からどんどん作ってくれってレベルらしいな
27: 2022/12/10(土) 09:52:19.49 ID:cmTvEzoIM
人気じゃない(人気が無くなった)からパチンコ化するんとちゃうの?
30: 2022/12/10(土) 09:54:09.79 ID:YJwheg6J0
そもそもパチンコ化を嫌がる風潮ってなんなんだ?
日本一人気のあるアニメ「エヴァンゲリヲン」ですらパチンコスロット化しているというのに
33: 2022/12/10(土) 09:56:59.91 ID:gOu/Ftb1a
>>30
パチの儲けが巡り巡ってどこかのミサイル代になってるという風潮
35: 2022/12/10(土) 09:58:40.94 ID:dy19S0gp0
>>30
パチンコのヒットで新劇場版作られたんやろ?ワイは歓迎やで
31: 2022/12/10(土) 09:56:05.30 ID:opW17IuY0
まどマギとかパチスロで人気になったようなもんやろ
43: 2022/12/10(土) 10:06:45.71 ID:y8XOMYgI0
>>31
逆なんだなオタクが打ち続けた結果人気になった
まど2なんてゴミなのに最後の方はメインはってたからな
45: 2022/12/10(土) 10:09:59.98 ID:9inAayty0
>>31
2011年にでたアニメで円盤5万とか売れてたのに
2013年の年末にでたスロのおかげってことはないでしょ
37: 2022/12/10(土) 10:00:13.23 ID:zM01PfNY0
牙狼もそうだがパチンコのネタ作りで続編作られてるしアニメもパチンコ化狙いだろ
41: 2022/12/10(土) 10:03:53.70 ID:9inAayty0
>>37
というか製作委員会とかそういう段階で既にパチメーカーが関わってたりする
パチンコ化狙いでアニメ作るとかそれこそギャンブルだしそんな頭悪いとこないよ
39: 2022/12/10(土) 10:01:49.19 ID:dy19S0gp0
逆にジャグラーってアニメ化されてないよね
44: 2022/12/10(土) 10:07:04.97 ID:9inAayty0
海外でもパチ打てるとこはあるけと日本で作られた台置いてあるだけじゃないの?
46: 2022/12/10(土) 10:11:29.71 ID:Ho1sExbaa
カジノにアニメタイアップのスロットあったりするしそんな変わらんぞ
47: 2022/12/10(土) 10:13:08.70 ID:eaNhZUB8r
シンフォしか打ってなかったら爆砕でシンフォデブってあだ名付けられたわ
49: 2022/12/10(土) 10:13:50.86 ID:VO40GtY+r
>>47
よおシンフォデブ
50: 2022/12/10(土) 10:18:50.35 ID:wcvYG92b0
パチで有名になって続編制作されるパターンもあるよな
51: 2022/12/10(土) 10:22:21.83 ID:9inAayty0
>>50
有名になってから作っても遅いでしょ
アニメもそんなすぐ作れるもんじゃないし
パチンコのマネーで作ってるだけで有名になったから作ってるわけじゃない
53: 2022/12/10(土) 10:22:57.90 ID:LlZ7GICc0
サイクル短すぎ
中古で成り立ってる台湾の方がよっぽど賢い
54: 2022/12/10(土) 10:25:33.58 ID:9inAayty0
>>53
牙狼とかルパンとか今年出すぎだよな
55: 2022/12/10(土) 10:28:13.80 ID:VO40GtY+r
キン肉マンとかシティーハンターでちゃんとオリジナルの神谷明使ってるのは偉いと思う
北斗の拳も神谷明でいいじゃんね
56: 2022/12/10(土) 10:30:00.72 ID:n6rCrX+Ja
最近のパチってシリーズ化前提なのとサイクル早くするために演出使い回し多いのがなぁ