甘デジでやっぱ300ハマるのは頭おかしいわ

1: 2020/10/17(土) 16:19:24.37 ID:DoOFVZs+0
遊タイムは常にあるべきだ

2: 2020/10/17(土) 16:30:35.39 ID:ma/9hRqt0
って、海ドラムに遊タイムついても打たんだろー。
3: 2020/10/17(土) 17:14:32.44 ID:NTbU5wPi0
ほんと、甘デジで500も600もハマってる台とかあるけど
天井あればそんな履歴はほぼなくなるわけだからな
青天井のほうがいいとか言ってる連中は頭おかしいわ
7: 2020/10/17(土) 18:29:41.96 ID:DoOFVZs+0
>>3
そのとおり
頭おかしいわ
10: 2020/10/17(土) 20:22:48.77 ID:asHt4OC8H
>>3
誰も追わないからハマらないって?
13: 2020/10/17(土) 23:27:46.90 ID:sGtybeIW0
>>3
天井行っても時短に入るだけで当たるわけではないからそういう履歴がなくなるわけじゃないが
14: 2020/10/17(土) 23:32:45.44 ID:NTbU5wPi0
>>13
だから「ほぼ」って書いたんだけど、理解できなかった?
17: 2020/10/18(日) 07:43:25.11 ID:bk0EjAgkd
>>14
何ほぼって?
遊タイム入っても当たりではないから
履歴は今までと同じで当たった回転数が表示されるんだよ。
19: 2020/10/18(日) 09:50:07.99 ID:XxJdhHIZ0
>>14
理解できないわ
どういう理屈でハマりの履歴がほぼなくなるのか説明してくれよ
24: 2020/10/18(日) 11:57:01.47 ID:1NneIo/dr
>>3
何言ってんだ。逆にオスイチで当たってもおかしいとは思わないんかよ
26: 2020/10/18(日) 12:29:15.81 ID:/wQYKvA5p
>>24
一回転一回転抽選されてるはずだから何もおかしいことはない
むしろオスイチが無い方がおかしい
4: 2020/10/17(土) 17:25:12.51 ID:9fOn2pWvd
たまに1000回転越えちゃってるのもあるよね
5: 2020/10/17(土) 17:31:58.07 ID:JWw9I5A/0
尼海で1k超えは笑ったな
8: 2020/10/17(土) 19:40:53.87 ID:qoV+DZiRa
なんでニラクで真花の甘俺が打つといつも300ハマんだ?
9: 2020/10/17(土) 20:19:19.48 ID:54pEon1Ga
甘で500ハマればほぼ負け確
300でも相当厳しい
11: 2020/10/17(土) 20:55:37.35 ID:5rSQwJk8a
>>1
で遊タイムもスルーするんだろ
12: 2020/10/17(土) 22:22:56.78 ID:aVNDLubAd
右打ち中にハマればハマるほど玉が増えるモードの時は高確率ですぐに当たるパチンコ
いつものように3倍ハマリしてくれよ
15: 2020/10/18(日) 01:33:23.50 ID:QShtsUfd0
この前宵越しで1000ハマったわ
16: 2020/10/18(日) 01:50:33.30 ID:Vjbh0A/va
甘で遊タイムあると天井以外確変行きにくくなるか出玉ゴミになるかのどっちかになるだろ
18: 2020/10/18(日) 09:27:58.74 ID:snVU++R30
遊タイムは救いだよ
20: 2020/10/18(日) 11:22:07.68 ID:fOZJD/Yy0
データランプ上で現在の回転数500
とかで放置されることが少ないってことだろ。
目立つハマり表示は減るわな。
23: 2020/10/18(日) 11:48:04.89 ID:Q4/W6FyDd
>>20
少なくとも300~500位の天井最中のハマりは当然無くなるわな
ただその分それより酷い天井抜けの台を見る機会は圧倒的に増える事になるけどなw
25: 2020/10/18(日) 12:18:29.30 ID:8rQyTrq7p
>>23
ハマりは無くならんやろ通常確率の時短なら
電サポあるから投資金額は減るかもしれんがな
まどマギみたいな1種2種の天井ならハマりがほぼなくなるなら同意だけどな
21: 2020/10/18(日) 11:28:21.95 ID:lTQ1HJYMa
普段から確変しないおたすけ部やマジョカしか
打ってないワイやが

1/99.902は割とムラ出るで

22: 2020/10/18(日) 11:34:56.94 ID:aY+8C+tpM
一日に何10回も初当たりとれるスロのAタイプとかやると3倍ハマりなんてザラに感じる
29: 2020/10/18(日) 12:51:29.16 ID:Q4/W6FyDd
あら連投なってしもた
30: 2020/10/18(日) 14:18:06.04 ID:ggL7dOQud
甘デジで見た最高ハマりは900台だったな
当たったのか知らんけど
31: 2020/10/18(日) 15:55:46.34 ID:7quJHI9D0
現状導入されている天井つきの甘デジは全て天井時短中に当たりを引く確率は98%以上はあるだろう
つまり駆け抜ける可能性はあるものの当たりを引く場合のほうが圧倒的に多いわけで
履歴にハマりが残るのは時短を駆け抜けるという薄い確率を引いた場合のみ
青天井のときと比べてハマりの履歴を見る可能性が格段に下がることは小中学生でも分かるだろう

ここまで丁寧に説明しても理解できない阿呆はもう知らん。義務教育からやり直してこい

34: 2020/10/18(日) 18:35:10.25 ID:CsUkpoqs0
>>31
例えば仕置人ターボで天井280で遊タイム突入して100回転後に当たったとする
それは普通に履歴には380回転で大当たりってなるんだけどそれと青天井の台の380ハマりと履歴的に何が違うの?
35: 2020/10/18(日) 19:46:22.11 ID:P5oir3Sbd
>>34
横からすまんが、仕置人みたいなスペックじゃなければそこまで回されないってことでは
仮に380回転回して当たらずに閉店を迎えた場合、回転数の履歴は残っても嵌まりの棒グラフからは除外されるタイプの表示機もまだまだ多いよね
だから遊タイム機だから回されて当たってるということかな
勿論良く回る遊タイム機能無しの台も等しく回されるだろうけど、昨今の状況だと開けてある甘デジも少ないだろうしね
37: 2020/10/18(日) 21:16:07.62 ID:i6lPTmVU0
>>35
そこまで回されないってそんなこと言ったら客いない店なら全台大して回されてないからクソ履歴がないっていう理論じゃん
そうじゃなくて天井遊タイムをスロットみたいに天井で大当たりが発動してると思ってるんだろ?
32: 2020/10/18(日) 17:54:24.21 ID:FmZkXM7/0
スロットの黄門ちゃま喝の家康降臨滅多に100越えないのに不思議だなあ
33: 2020/10/18(日) 18:33:25.25 ID:Jp6KNw3XH
履歴なんかどうでもいいわ
36: 2020/10/18(日) 20:04:50.24 ID:ePHP2L7vM
600ハマりから834ハマってた甘デジあったけどよく回したよ返し1で糞回らない台なのに
42: 2020/10/19(月) 19:14:05.38 ID:ObIZM/jb0
誰が打っても同じ結果になるわけじゃないってのが
ポイントよな

人間設定マイナスの奴は1/100だろうが1/200だろうが
ハマるし負ける

ボーダー理論だって打つ奴が1/100を平均1/100で
引ける事前提の理論やし

44: 2020/10/19(月) 19:29:58.33 ID:E6cwlgrB0
300までやる価値ある甘デジがなくなっていく
45: 2020/10/19(月) 21:02:37.44 ID:G5XtBv5ra
T2の最後の確変で500ハマり中
だるい
49: 2020/10/19(月) 21:40:43.81 ID:rsyG9Uwg0
まあ打てばいろいろ仕込んでるって誰でもわかるもんな
つかしてないと大勝ちなんてできない
50: 2020/10/19(月) 22:30:12.77 ID:+VcMS9TYa
前南無いったら550はまった甘慶次があってそれは俺がオスイチで当てたんだけど単発で終わって放置
その数時間後見たら当たらず750ハマってて笑ったわ

まぁ地域で有名なボッタ店だからこれ確実にやってんなって日常風景だけどw

51: 2020/10/20(火) 10:14:57.12 ID:x/L/WqXx0
昨日、甘009で700ハマったわ
1パチだから当たるまで回そうと思ったけど閉店時間切れ
52: 2020/10/20(火) 10:23:26.70 ID:/lOCPA0gd
まあ500は普通
履歴10回に一回位かな?
パチンコ