確率確率言うけど正直それ以外になにかあるよな

1: 2020/11/09(月) 23:16:23.71 ID:1×8+RoDaM
同じ時間に当たるとか
隣の連チャン終わった途端当たるとか

こんなんばっかで確率考えてなんて打てんわ

さすがに気付いてるやついるやろ

2: 2020/11/09(月) 23:18:50.63 ID:XlqS+Zd20
はい。
3: 2020/11/09(月) 23:20:06.48 ID:r9hWttSM0
はいじゃないが
5: 2020/11/09(月) 23:21:43.40 ID:6SaeANB40
>>1が負けまくってることだけはわかる。
6: 2020/11/09(月) 23:23:11.69 ID:4ZnlZFsL0
霊的になにか
7: 2020/11/09(月) 23:25:53.32 ID:1×8+RoDaM
他にもよく行く店3店舗の入替2日目のまどまぎ計6台全部爆連60~70回当たりで全部万発オーバーとか
さすがにおかしいやん
29: 2020/11/10(火) 08:24:29.23 ID:Gm9Iw1tX0
>>7
釘をちょっと甘くしたんだよ
9: 2020/11/09(月) 23:41:27.72 ID:YWmr6so30
6台全部60~は流石に嘘だろ
甘だとしても盛りすぎ
10: 2020/11/09(月) 23:44:19.00 ID:Rr9g1NGq0
割りとガチで当たりやすい日とか当たりやすい時間帯あるからな
11: 2020/11/10(火) 00:20:03.00 ID:gTD1YFto0
その連荘で取れる最大出玉が決まってるような感じはする
例えば1万発ならそれ超えた瞬間通常引くとか
12: 2020/11/10(火) 00:21:44.81 ID:gmbFttew0
午前中と夕方は当たりやすいわ
ただ、爆連するのは昼間に当たった時
13: 2020/11/10(火) 00:22:35.93 ID:lzjfGOYo0
STというなの時短のときあるからな
もう序盤からヤル気ないとまず予告もテンパイもほぼなく駆け抜ける
15: 2020/11/10(火) 01:22:24.15 ID:toUNPZ7iM
そもそも確率は概念だから実在はしないよ
16: 2020/11/10(火) 01:48:35.40 ID:VJvku4TId
何十万回転の平均取ればいいじゃん
今や誰でも全国の稼働状況スマホで確認出来るんだからさぁ
17: 2020/11/10(火) 03:43:09.03 ID:RrTr83Aj0
何かあると思うならそう考えて打てばいいよ
でも何かあると信じてそれに邪魔される可能性があるのに打ち続けるって病気だよね
俺はボーダー信じて立ち回ったら結果が出てるからボーダー信じるわ
19: 2020/11/10(火) 04:54:03.92 ID:dkCAS7aXd
遠隔とかは無いだろうが
ランダムで生成される波はありそうな
52: 2020/11/10(火) 13:13:22.68 ID:toUNPZ7iM
>>19
ランダムで結果的に作られる波、それを確率と呼んでるよ
20: 2020/11/10(火) 04:57:56.99 ID:dkCAS7aXd
数千ゲーム先まで抽選済みで
ヘソに入れて抽選結果が開示される仕組み
…と言う妄想
23: 2020/11/10(火) 07:44:25.21 ID:qaKEBNZha
>>20
仮にそうだとしても打ち手からしたらなんも変わらんけどな
21: 2020/11/10(火) 05:18:35.71 ID:JuAKExZAd
小型店とかいくと正月なんかは1島全24台が同時当選、全台同時単発とかたまに遭遇するけどな
22: 2020/11/10(火) 07:37:44.02 ID:fXfx1TTO0
気付いたから3週間前に辞めたよ。

挙動があからさまでサクラ、ホルコンによる出玉制御、無抽選とやりたい放題って言うね。

経営下手にも程がある程の回収っぷりに反吐が出るわ!

24: 2020/11/10(火) 07:44:52.52 ID:8Pwd3sWi0
俺も辞めてる
既にガラガラだったけど
コロナの影響で多分店自体無くなりそうだけど
28: 2020/11/10(火) 08:15:46.07 ID:7d3fRzHzd
例えば昔、裏物といわれるスロットが存在してたが、もしそれを解析不可で台のスペックがノーマルAタイプの確率で公表されてたら、それをたまたま確率の偏りとして信じてたのかな?
裏物は表向きのスペックとかなり違ってたし、打ち手にも情報が回ってたから打てたけど、今の台は解析不可でメーカー公表が絶対正しい証明はできてないよね?
30: 2020/11/10(火) 08:55:26.90 ID:/QuOKbt90
夕方は当たり信号出してるよ
31: 2020/11/10(火) 09:19:20.45 ID:xteY0mIbp
運、だろうな…
32: 2020/11/10(火) 09:19:46.44 ID:Gm9Iw1tX0
夕方は電圧が上がってヘソに入りやすくなって試行回数が増え当たりやすくなるだけ
38: 2020/11/10(火) 11:09:04.58 ID:3TBv+1kHd
>>32
なんで電圧下がんの?
33: 2020/11/10(火) 09:30:09.30 ID:eg54YxjH0
入店したらすぐに打ち始める

とりあえずトイレ行ってから打ち始める

コレだけでもタイミング変わるから
当然結果も違ってくるはず。

34: 2020/11/10(火) 09:38:19.80 ID:cotyufVW0
因果律によってすべて決まってるから確率なんて意味ないよ。
例えば無双か漆黒迷って漆黒で3万負けるのも生まれる前から決まってた事だから無双を打ってた未来はそもそも無いんだよ。
35: 2020/11/10(火) 09:40:38.48 ID:tuXuk+WOp
周期0.05秒の乱数でタイミングとか腹が痛いwww
41: 2020/11/10(火) 11:32:39.58 ID:YnV70l5Br
>>35
それだと逆に
正確に抽選されているのか?疑問視したくなるなww
49: 2020/11/10(火) 13:02:51.57 ID:6ssdGL7zr
>>41
周期0.05秒で正確に抽選されてるのか疑問に思うって(笑)
体感機で狙い打ちできるくらい遅ければ信頼できるのか?
何年前の話してるんだ(笑)
51: 2020/11/10(火) 13:09:55.89 ID:eg54YxjH0
>>49
狙い打ち出来る⇒ちゃんと抽選されている事の証明になるだろw
54: 2020/11/10(火) 13:16:04.89 ID:toUNPZ7iM
>>41
抽選というか判定だな
カウンターは高速でプラス1されているだけで、センサを通った時の数値を判定している
36: 2020/11/10(火) 10:23:22.00 ID:sS2FwMjk0
スピリチュアル的な何かだよ
37: 2020/11/10(火) 11:01:47.98 ID:OyrojG80d
運だろ
40: 2020/11/10(火) 11:23:59.41 ID:W7iEv44Ax
無双は当たり後、200までが引き戻し多い。大工は100
46: 2020/11/10(火) 12:20:57.14 ID:Yaa2QNQFd
家にパチンコ台あるけどやっぱりボーダーだよ
釘を目一杯開けてやるとわかる
球が減らないもん
ただし当てようとしても当たらず飽きる
音も爆音だしね
55: 2020/11/10(火) 13:19:33.37 ID:toUNPZ7iM
確率という実体がある訳ではなく、サイコロが6面とか、コイントスが2面とかそれを前提条件に計算したものを確率と呼んでるだけだよ?
だから確率がある訳ではなく、確率を求める方法があるだけだ