ジジイ「北斗無双当たったわいトイレでも行くかのう」←こいつら

1: 2020/12/05(土) 18:06:24.601 ID:c1wQ/L7P0
ヘソ落ちが怖くないのか……?

2: 2020/12/05(土) 18:07:29.803 ID:gHTwVl/50
3: 2020/12/05(土) 18:08:40.247 ID:c1wQ/L7P0
>>2
トイレ行く前に特図1を消化するじゃん
言ってる意味わかる?
ごめんわざと難しくした
4: 2020/12/05(土) 18:09:37.387 ID:rvsY1esA0
ヘソ消化って確変?
通常?
6: 2020/12/05(土) 18:10:43.531 ID:c1wQ/L7P0
>>4
確中だろうがヘソで当たれば50%で落ちるよ
7: 2020/12/05(土) 18:11:46.570 ID:yXfT1sO+M
>>6
いやそうじゃなくて
確変なら当たりやすいけど通常ならまず当たらんだろってこと
8: 2020/12/05(土) 18:12:55.455 ID:c1wQ/L7P0
>>7
通常ならそもそも別に当たっても害ないからそんな気にしないでいいんじゃね?
時短引いてドヤ離席してるの目撃したことないけど
9: 2020/12/05(土) 18:14:51.070 ID:yXfT1sO+M
>>8
ああすまん初当たり後(確変時短どちらも)のヘソ消化のことについて話してたつもりだった

1/319→1/319はほぼありえないから、って意味で

10: 2020/12/05(土) 18:17:42.203 ID:c1wQ/L7P0
>>9
ああ
たまに勘違いしてるやついるけど通常で溜めた保留も確変入ったら確変で抽選されるぞ
最近その勘違い増えてるのはシンフォギアとかの二種混合機が原因かと思ってる
シンフォギアとかは確変自体がなくて特図2(電チュー)入賞時の羽根開放抽選で擬似的に確変を作り出してるだけだからヘソと電チューの当選率が違う
13: 2020/12/05(土) 18:28:16.134 ID:yXfT1sO+M
>>10
そうそうそれが聞きたかった
なら確変引いて離れるのはリスクあるな
5: 2020/12/05(土) 18:10:43.076 ID:KqsfLy7Xp
ジジイじゃなくても台休めるとかいってST中離れる奴らいるしそんな他人のこと考えるだけ無駄
14: 2020/12/05(土) 18:31:34.984 ID:c1wQ/L7P0
>>5
台を休めるとかほざいてるやつがヘソ落ちする瞬間見てみたいわw
11: 2020/12/05(土) 18:18:45.973 ID:NpncXw3F0
早口すぎない?
12: 2020/12/05(土) 18:20:15.748 ID:c1wQ/L7P0
>>11
遊技機規定オタクだからな
6号機の試験とか語らせたらもっと早口になるぞ俺