シンフォギア以外のシンフォスペックって結局ヒットしなかったな

1: 2020/07/29(水) 22:58:42.35 ID:aV8zSbxXaNIKU
スペックだけ真似しても駄目か

2: 2020/07/29(水) 23:03:38.09 ID:SiBxZcUxdNIKU
そもそもシンフォギアスペックってシンフォギアが初じゃないし
3: 2020/07/29(水) 23:05:26.64 ID:AoRsyCUw0NIKU
義風とかひぐらしはまあまあ稼働あるんじゃね
Rewriteはクソゴミ
モモキュンは今だけかな
4: 2020/07/29(水) 23:07:13.12 ID:K8Dl23lprNIKU
ドラム麻雀物語は嫌いじゃなかったけどね
7: 2020/07/30(木) 00:10:10.34 ID:Y8Ae6INcd
>>4
時短無し50%はシンフォスペとは違うやろ
5: 2020/07/29(水) 23:09:06.52 ID:sukf16zXMNIKU
時短引き戻しあるロングSTの方がまだ楽しめるわ
突破出来なければすぐ通常って割りに合わない
そういう意味じゃアマデジのモンハン4は絶妙なスペックだった
6: 2020/07/30(木) 00:03:25.66 ID:pFkIB35+0
結局は開発者の原作愛かね?
同じメーカーで似たようなスペックの逆シャアがあの出来だし
17: 2020/07/30(木) 08:47:03.41 ID:5YX2y8Hg0
>>6
通常もSTもつまんなかったしな
8: 2020/07/30(木) 01:01:40.40 ID:G3DPjRFLM
上にもあるが義風はそこそこやってる人いるな
義風とかMAXは甘かったのにズッコケてたの考えたらヒットかな
9: 2020/07/30(木) 03:48:31.99 ID:Nayj8Qqq0
アクエリオンライトは相性良かったが過疎ってて1パチにも来なかったな
11: 2020/07/30(木) 07:21:42.44 ID:8WEc5S7tp
桃キュンは流行ったよ
12: 2020/07/30(木) 07:22:37.10 ID:9N3zA9KB0
ドラムゴルゴ好きだったなぁ
Rush突入率も継続率低いっていうのが難点だったがw
14: 2020/07/30(木) 07:47:43.36 ID:KcHATO3aa
>>12
マックス1890発あったから爆発力あったけどアタッカー回りの釘がうんこだった
13: 2020/07/30(木) 07:27:30.69 ID:hmPRTfZsd
たしかにサンキョーのライトミドル路線はシンフォ以降全部シンフォに返り討ちにされてるしな・・・
CR機の設置延長でシンフォ2までシンフォに負けそうで悲しい
15: 2020/07/30(木) 07:54:56.81 ID:GxUv9Pqlp
まどマギは319じゃなかったらな
ライトも出したが右の当選確率劣化とか一番下げちゃダメなとこ下げてるし
16: 2020/07/30(木) 08:27:17.95 ID:xMLU0eGI0
キツすぎるもん
18: 2020/07/30(木) 08:56:43.04 ID:Te9IHIh2a
モモキュンは完全に初代シンフォギアの上位互換だもんな、あれにはビビるわ
初当たりも突入率も継続率も同じで、ラッシュ中のフルラウンドは50%でパワーアップ
しかもその内の8%は次回確定のまどマギのアルティメットボーナス搭載

しかも500ハマりで時短ではなくV確ラッシュ確定

21: 2020/07/30(木) 20:22:30.56 ID:VIyPeAaHr
>>18
プリコネやってそう
48: 2020/07/31(金) 11:13:42.95 ID:BKzC44Nnd
>>18
500はまりは時短だが?
19: 2020/07/30(木) 10:04:54.82 ID:BxJ+9OGV0
シンフォスペックとは違うけどネギまのスペック好きだったからもう少し煮詰めた物をだして欲しかった
ネギまも通常時の演出悪くなかったしもう少し継続率高ければ長生きしたと思うんだよなぁ
20: 2020/07/30(木) 19:19:13.23 ID:KjWIau3/a
モモキュン(笑)
22: 2020/07/30(木) 20:27:23.08 ID:1AWU+qwd0
1/7.4と1/7.79の違いは割とでかいよな
23: 2020/07/30(木) 20:29:38.18 ID:jov+XphZ0
かやのん居ないからしゃーない。彼女が出る台に外れなし
28: 2020/07/30(木) 21:40:25.71 ID:IuCTzipm0
>>23
メインヒロイン役でシンフォスペックの台がサミーから出てた気がするんですが今置いてますかね…?
24: 2020/07/30(木) 20:47:39.34 ID:PWwpp/Pid
シンフォギアが流行ったのは少し前に導入されたまどマギが盛大にこけたおかげだと認識しているわ
実際に4円から一度は全撤去されたし
で、人気出たら今度は1円から全撤去だったな🤣
26: 2020/07/30(木) 21:18:21.13 ID:jpPJW6SV0
>>24
シンフォギアの方が先に導入されたはずだぞ
25: 2020/07/30(木) 20:52:14.34 ID:Nayj8Qqq0
当時は65%規制の台ばっかでシンフォの80%は結構目立ってた気がする
27: 2020/07/30(木) 21:36:26.06 ID:qpnErny3M
シンフォギアがヒットしたのは65%規制、軒並み右打ちが遅すぎ
北斗など2400発ばかり連発、ガロが産廃化

もう海以外いらなくね?319回すのダルい、連チャンしない
と疲れ切った頃にシンフォギアが現れて絶唱しまくれたから

29: 2020/07/30(木) 21:42:34.73 ID:wzXTQnIV0
引き弱を痛感させられて無理だわ
全然突破できん
30: 2020/07/30(木) 21:44:31.73 ID:qpnErny3M
初段ガロだってウィッチブレイドの真似だけど
当時はまだ319ミドルスペックが主流、399フルスペックはまだ流行っていなかった
ガロ何これ?知らねーw普通海打つやろw
ライター曰くガロはゲロ甘勝てる台、店も釘を空けてるなど宣伝しまくり
これでフルスペ、ガロ覇権の始まりや

エヴァは暴走、ラウンド昇格バトルなど

大抵流行る台は隙間を上手く付いてる

31: 2020/07/30(木) 22:28:18.90 ID:xFF3584j0
シンフォギアは単純面白い
レバブルとか他のメーカも70%とかにすればいいのになんでやらないんだ?
32: 2020/07/31(金) 00:15:03.36 ID:mMP/DrFQ0
AKBはスペックいいのに勿体ない
時短100とかいらんから10R欲しい
33: 2020/07/31(金) 00:28:55.76 ID:xAvXenm1d
シャアのスペックは面白かったな
演出難ありだがバラエティでまだまだ稼働してる
35: 2020/07/31(金) 06:41:19.83 ID:Ly00x3aU0
演出が糞の台が多すぎ
シンフォ以外の似たようなスペックってサンキョーの台が多いから別に持ち上げるわけじゃないけど
シンフォって演出まあまあ頑張ってる方なんだなと他の台打てば思うわ
36: 2020/07/31(金) 07:47:00.15 ID:XKZUNTgNM
まぁまぁじゃなくて手抜きだったのが功を奏したんだぞ
力入れると逆シャアみたく演出過多で意味不明になるからな
37: 2020/07/31(金) 07:53:53.12 ID:Rilv4rF7d
反省したのかシンフォ2は割と初代に寄せてきて好感持てたよな
てかそういうことできるなら草とか逆シャアとか演出見直せなかったんか?wて思うわ
バイオリベレは1も2も味があってよかった
41: 2020/07/31(金) 09:25:54.98 ID:Rilv4rF7d
シンフォギアは捨て変動はっきりしてるから良し悪しだよな
70%くらいの激熱(レバブルやデュランダル)きても他に色々複合しなかったら察するし
毎変動期待するのが疲れるから好きだけど
42: 2020/07/31(金) 09:46:47.04 ID:z0wCcpQn0
慶次雲と北斗2に飽きてからの牙狼だったような
火が付いてからは増台増台で島出来上がったのは凄かった
43: 2020/07/31(金) 10:07:36.85 ID:HqXq+w1O0
シンフォギア方式→流行った
戦国恋姫方式→流行った
東京レイヴンズ方式→全然流行らない
何でやろね
46: 2020/07/31(金) 10:29:22.80 ID:Rilv4rF7d
>>43
第一ステップの橋渡しが成功しないとイライラするからな…
真ん中の役物はともかく
44: 2020/07/31(金) 10:09:40.09 ID:6YF3P5+Ed
レイヴンズ方式の台が全然無いからでは
45: 2020/07/31(金) 10:27:51.36 ID:XK/BoNJP0
まどまぎが今更だけど面白い。
50: 2020/07/31(金) 11:36:37.94 ID:hu22Os85d
レイヴンズ方式に近いのはファフナー2とか未来日記とかかな?
アナザーも好きだったけどあれは直V行かないのを願う台だからちょっと違うな
51: 2020/07/31(金) 11:58:01.41 ID:twO4T678a
右の小当たり確率1/7.4なり1/7.6なら上位互換なれたな
52: 2020/07/31(金) 12:13:12.81 ID:UY0sMFW/d
シャアはそこそこ面白いけどなぁ
53: 2020/07/31(金) 12:31:23.86 ID:GGvPDG6Xd
シャアの通常時はパッと見何が起きてるのかまるで分からんからな
54: 2020/07/31(金) 12:37:18.84 ID:Rilv4rF7d
逆シャアは発展のチャンスの煽りを煽るのがな…
あとどう見ても金カットイン(緑赤の次のキラキラ)の追撃ステップアップも弱リーチ止まりあるし
55: 2020/07/31(金) 12:55:05.59 ID:9F/BtWOAa
予告や前兆が弱くても、尻上がりに当たる台は少なくなったなぁ
京楽とかは確定除く5点満点の演出で1つでも3点があったらお終いだし、当たるリーチが1つか2つしかない

まあ全部満点だと逆にハズレるのが平和なんだが

56: 2020/07/31(金) 13:57:15.08 ID:HqXq+w1O0
個人的にはアリア3タイプがもっと流行っていいと思う
57: 2020/07/31(金) 13:59:20.41 ID:IbikK+IG0
あれ保留二個で継続抽選でいいだろ
58: 2020/07/31(金) 15:08:30.02 ID:2RoEI+M/M
AAは割と残ってるけど3は一瞬で消えたな
右以外は3のが大分マシなんだけどな
59: 2020/07/31(金) 16:39:57.78 ID:hDkq0siG0
まどマギは最終決戦がなぁ
ボタン一撃でプシュンして即通常画面じゃ苦労して319当てても遊んだ気しないわ
67: 2020/08/01(土) 02:07:31.27 ID:s6X+f1Om0
>>59
そこは好みによると思う
チャンスが5倍あるような見せ方の最終決戦と最後のボタン外れても復あるワルプル
チャンスアップ多彩で色々見れる最終決戦とチャンスアップ出ただけで熱いワルプル
で上手く住み分け出来たんじゃないかなと思うけど
64: 2020/07/31(金) 22:23:59.79 ID:k9ZQZ+Y60
AKBは123だけ全く出る気がしない
てか薔薇まゆゆ以外 誇り甘までも初打ち万発やってきたのに123は初当たりすらしてないわ
65: 2020/07/31(金) 22:25:01.93 ID:k9ZQZ+Y60
あ、ちょいパチ薔薇も万発はないや でも5000発出した
69: 2020/08/01(土) 05:22:09.91 ID:x5HyiPyn0
初代ファフナーっぽい高継続をやりたいのよ。。。
攻略打ちできない仕様でなんとかしてくれ
70: 2020/08/01(土) 09:21:50.29 ID:qalw8NzX0
>>69
わかる
あと、なんちゃってガチじゃなくてガチ抽選で頼む
71: 2020/08/01(土) 09:52:31.03 ID:m9e+VDS5d
アリアAAはそれなりに面白かったが
ミドルの突入が割合なのが好き嫌いあったのかな
ライトと甘は見た目最終決戦方式だけど実際は一回転目とそれ以外の確率が違いすぎてちょっとな
72: 2020/08/01(土) 10:49:05.97 ID:e2X8fdjD0
寄生獣ってシンフォギアより甘いのにまったく流行る事なく割と即消えたよね
73: 2020/08/01(土) 11:22:26.94 ID:NqHqsDXvd
寄生獣は右打ちが手抜きすぎて擁護のしようがないからな
74: 2020/08/01(土) 11:38:25.45 ID:92yXXGWC0
シンフォギアスペックで流行るためには
突破5回転の最終決戦の演出にこだわる必要がある
まどマギはそこがクソだったのでダメだった
319機には初当たり重すぎて向いてないのもある
パチンコ