1: 2021/03/14(日) 01:27:05.27 ID:ZcPgi4inp
319以上ハマってる台がゴロゴロあるんだが?
2: 2021/03/14(日) 01:28:03.84 ID:ZcPgi4inp
60%あるならもっと軽いはずだろ
3: 2021/03/14(日) 01:29:45.60 ID:ZcPgi4inp
そもそもなにをもって60%なのか
9: 2021/03/14(日) 01:34:19.91 ID:2GURzyHkd
>>3
そら319分の1を319回して大当たりがくる確率やろ
そら319分の1を319回して大当たりがくる確率やろ
4: 2021/03/14(日) 01:30:37.96 ID:e3QTjpfva
ガイジかよ
5: 2021/03/14(日) 01:31:20.95 ID:ZcPgi4inp
>>4
じゃあ説明してよ ガイジっていいだけだろ
じゃあ説明してよ ガイジっていいだけだろ
8: 2021/03/14(日) 01:33:53.84 ID:RyTzBAIO0
>>5
かんたんに言うと100に区切られた60%当たりに塗られた円形の的がクルクル回ってて
チャッカー通ると屋が発射されます
それが当たりに塗ってあるところに刺されば当たりやねん
かんたんに言うと100に区切られた60%当たりに塗られた円形の的がクルクル回ってて
チャッカー通ると屋が発射されます
それが当たりに塗ってあるところに刺されば当たりやねん
12: 2021/03/14(日) 01:36:44.82 ID:ZcPgi4inp
>>8
いや、319個のくじを引いてることはわかんだけどそれがどうなって60パーになるの?
いや、319個のくじを引いてることはわかんだけどそれがどうなって60パーになるの?
13: 2021/03/14(日) 01:37:23.24 ID:2GURzyHkd
>>12
単純計算ではそうなるってだけの話やで
単純計算ではそうなるってだけの話やで
18: 2021/03/14(日) 01:38:48.97 ID:ZcPgi4inp
>>13
その計算が知りたいんやが?それもあくまで理論値やろ?
その計算が知りたいんやが?それもあくまで理論値やろ?
6: 2021/03/14(日) 01:31:45.46 ID:RyTzBAIO0
319以内に60%の確率で当たる仕組みやないからな
7: 2021/03/14(日) 01:33:10.81 ID:ZcPgi4inp
>>6
じゃあなんで60%なの?
じゃあなんで60%なの?
10: 2021/03/14(日) 01:34:24.54 ID:MLxCuumC0
最近ミドル打たなくなったわ
甘でちょろちょろ稼いで
1パチでライトミドルやるくらいが丁度ええ
甘でちょろちょろ稼いで
1パチでライトミドルやるくらいが丁度ええ
11: 2021/03/14(日) 01:36:35.90 ID:JccQLxzX0
そら時短引き戻しもあるしST抜け後とかなら400超えてるように見えるし見た目は悪くなるやろ
14: 2021/03/14(日) 01:37:25.43 ID:X9Jo1BiV0
そら319以上ハマって捨てられるからやろ
お前の見てないとこでそれ以上に319以内で当たっとるわ
お前の見てないとこでそれ以上に319以内で当たっとるわ
15: 2021/03/14(日) 01:37:49.87 ID:GNkWvZMx0
319回まわしたらさすがに当たるやろwww
なお
なお
16: 2021/03/14(日) 01:38:15.28 ID:rcGwhD0ep
完全確率抽選であると言う大前提が打ち手にあるんだけどメーカーはそんな事言ってないんだよね
メーカーが公表してるのは大当たり確率だけ
どういう意味かもちろんわかるよね?
メーカーが公表してるのは大当たり確率だけ
どういう意味かもちろんわかるよね?
17: 2021/03/14(日) 01:38:45.73 ID:dtiV+KA4a
3日に2回は分母内で当たるはずやのになぁ
19: 2021/03/14(日) 01:39:21.15 ID:lO38bpo40
これのカラクリ教えたるで
時短、st抜けあとやからや
漆黒とかえぐいハマりのイメージあるやろ?
あれstのせいや
時短、st抜けあとやからや
漆黒とかえぐいハマりのイメージあるやろ?
あれstのせいや
20: 2021/03/14(日) 01:41:30.30 ID:ZcPgi4inp
なにがどうなって60パーになるんや…
21: 2021/03/14(日) 01:41:32.86 ID:GRx68bYv0
60%の人が当たるんや
そうじゃないお前は当たらん
そうじゃないお前は当たらん